製品概要  機能詳細  仕様/動作環境/価格  更新履歴
  | 
| 仕様/動作環境/価格  | 
 | 
| ■仕様 | 
| 対応フォーマット | 
入力 | 
・2D画像 
DICOM3【*1】、Raw、BMP【*2】、JPEG【*3】、TIFF 
・3D画像 
VDF、VOL、Analyze7.5、VTK【*4】 
・3D形状データ 
STL(BINARY、ASCII)、PLY | 
 
| 出力 | 
・2D画像 
DICOM3、Raw 
・3D画像 
VDF、VOL 
・3D形状データ 
STL(BINARY、ASCII)、MGF、DXF、SMF、VRML、NPTS | 
 
【*1】 圧縮されたDICOM画像に対応しています。また、フォルダ内に複数のシリーズ画像がある場合にも対応しています。 
【*2】 BMPは、24bit、8bitに対応しています。R成分のみを使用しています。 
【*3】 JPEG 2000形式にも対応しています。 
【*4】 Visualization Toolkit File(ボリュームフォーマットに対応) | 
 
 
 | 
 | 
| ■動作環境 | 
 | 
必須環境 | 
推奨環境 | 
 
| OS | 
Microsoft(R) Windows(R) XP, Vista, 7, 8, 10 【*1】 | 
 
| CPU | 
Intel(R) Pentium(R) 4 2.8GHz | 
Intel(R) CoreTM2 Duo 以上 
※デュアルコアプロセッサ以上推奨 | 
 
| メモリ | 
4GB | 
8GB 以上推奨 | 
 
| グラフィック | 
NVIDIA(R) GeForce(R) 5900 / ATITM RADEONTM 9800 以上 
VRAM 256MB 以上 | 
NVIDIA Quadro(R) FX ミドルレンジモデル 以上 
VRAM 512MB 以上 | 
 
| モニタ解像度 | 
XGA(1024×768) 
32bit カラー | 
SXGA(1280×1024)以上 
32bit カラー | 
 
| 【*1】Volume Extractorは、32/64bit版OSに対応しています。 | 
 
 
 | 
 | 
| ■価格/ライセンス | 
ライセンスについて 
Volume Extractor 3.0 は、1台のPCに対して1ライセンスとなります。 | 
 
 
価格
| 製品名 | 
価格 | 
構成内容 | 
備考 | 
 
Volume Extractor 3.0 
(通常版) | 
 12万円【*1】 | 
・ソフトウェアインストーラ | 
 こちらの製品は、すべての機能を使用できます。 | 
 
Volume Extractor 3.0 
Light | 
 10万円【*1】 | 
・ソフトウェアインストーラ | 
こちらの製品は、一部の機能を限定したバージョンです。【*2】 | 
 
【*1】アカデミック価格は定価の4割引きです。アカデミック区分の詳細はサポートにお問い合わせ下さい。 
※製品は買い取りです。購入後、1年間はメールサポートと無料更新が可能です。 
※講習会、出張、遠隔サポートについては別途有償になります。【*2】「通常版」との違いについては機能比較表をご覧ください。 | 
 
 
 | 
 
 
購入方法について 
Volume Extractor 3.0 のご購入については、下記のページをご覧ください。 
▽ ソフトウェアの購入について ▽ 
※Volume Extractor 3.0 (試用版)は180日間無償でご試用いただけます。全機能をお使いになれますが外部ファイルへは保存が出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。 | 
 
 
 |